namazu-ml(avocado)
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
 Re: namazu.exe as a cgi in Apache
- From: Tatsuhiro Yasuda <t-yasuda@xxxxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Mon, 7 Sep 1998 13:56:26 +0900
 
- X-ml-name: namazu
 
- X-mail-count: 01101
 
安田@NECです。
初歩的で申し訳ございませんが、投稿させていただきます。
namazuの検索結果の出力時に /home/foo/public_html/ の部分を 
http://foo.bar.jp/%7Efoo/ に動的に置き換えて出力することができるはず
(manual.html CGIとして使う 参照)ですが、できません。
検索結果
参考ヒット数: 
・NMZ: [ namazu: 11 ]
・MHonArc: [ namazu: 0 ] 
検索式にマッチする 11 個の項目が見つかりました。
1. Manual of Namazu the full text retrieval search system (score: 278) 
全文検索システム Namazu Version 1.2.0.1 説明書 はじめに 目次 Namazu
 の最新情報を得るには ヴァージョンの違いについて 動作環境 動作の確認
されている環境 インストールの方法 使い方 実際の検索に役立てる 雑多 
/c|/usr/local/namazu/doc/ja/manual.html size (95,690 bytes)
・・・・・・
というように、検索結果のページで、所属ディレクトリがURL形式に変換されま
せん。
当方は、NT4.0 + Apache-1.3.1 + namazu-1.2.0.1 for Win32 で動かしています。
 
/cgi-bin ディレクトリに.namazu.exe と .namazurc を置いて、
.namazurcの内容は、
INDEX	c:/usr/local/namazu/index/
REPLACE	/C|/usr/local/namazu/	http://localhost/namazu/
#REPLACE	c:/usr/local/namazu/	http://hostname/namazu/
#BASE		file://localhost/home/foo/documents/
BASE	http://localhost/
WAKATI		c:/usr/local/bin/kakasi
#LOGGING	OFF
LANG		ja
#SCORING	TFIDF
としています。
REPLACE	/C|/usr/local/namazu/	http://localhost/namazu/
で、動的に変換してくれるはずだと思うのですが,,,
===============================================================
日本電気(株)ソフトウェアデザイン研究所 システムデザイン技術部
安田達弘 (Yasuda Tatsuhiro)          t-yasuda@xxxxxxxxxxxxxxxx
                              TEL 03-5476-1089 FAX 03-5476-1113
                        NEC-TELNET 8-20-24822 NEC-MAIL 20-24770
===============================================================