Hajime BABA wrote:
> うーん、特に理由はないです。単純にマージしたとき #define
> WAKATIGAGI する必要があって、ついでに configure で変えられるように
> しとくか、とやってそのまま忘れていました。削った方がいいかな。
TODOの
* [namazu-dev 587]のバグの根本的な解決。
さえ実現すれば、あとは削らない理由はないと思います。
ところで、#ifdef __BEOS__ 〜 #else 〜 #endifで括られている部分は
どうしましょう?単にcastしているだけなので統一できると思いますが、
あれだけ多いとちょっとうんざりしますね。:(
A A
= . . =
V
end
Ryuji Abe