namazu-dev(ring)


[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: Copyright of namazu.el (Re: Namazu Project (Re: copyright))



小関 吉則 (KOSEKI Yoshinori) <kose@xxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

>>   Copyright (C) 2000 Namazu Project All rights reserved.
>
>> としました。ソースコード先頭の表記も同様です。
>
>Copyright を変えたから 2000 から始めるというのでしょうか?

そのつもりです。


> Copyright (C) 1997, 1998, 1999, 2000 Namazu Project All rights reserved.
>
>ではなくて? という意味です。この辺は素人なのでどうすべきなの
>かどなたかご存じありませんか?

1997, 1998, 1999 に Namazu Project は存在しなかったので、こ
のように書くのは変な気がします。僕も素人なので本来どうすべき
なのかはわかりませんが。

# そもそもまだ Namazu Project の定義をしていませんね。僕は
# 「Namazu の committer = Namazuプロジェクト」といった大ざっ
# ぱな定義でいいと思います (お固い組織はいやですので)。とは
# いえ、どこかに明文化しておく必要がありそうです。


>というのも、namazu.el の Copyright をはっきりさせなきゃね、
>と私信で白井さん、中川さんと話題になったばかりなのです。
>
>namazu.el には
(snip)
>と記載されていますが、これを以下のように変えようかと思うので
>すが、Copyright を変えるわけですからここに列挙されている人に
>は連絡したいと思いますがどうでしょう?

あ、別に namazu.el の Copyright は変えなくてもいいです。僕の
Copyright になっていたコードを Namazu Project 名義に変えるの
が目的ですので。

[namazu-dev 1266]
| >first author はやはり特別なものですから、別に構わないのではないで
| >しょうか。
| 
| 「重荷に感じなくもないし」の部分が大きいです。僕がいなくなっ
| ても滞りなく開発が継続する体制にできれば、と考えています。

# すぐにいなくなるわけではないですけど、先のことはわかりませ
# ん。 Namazu のようなフリーソフトウェアは今後も必要とされる
# でしょうから、開発を永続できる体制が大切だと思っています。

-- Satoru Takabayashi