Namazu-devel-ja(旧)
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
 Re: LANGUAGE 環境変数 (wasRe:2.0.6rc2)
- From: knok@xxxxxxxxxxxxx (NOKUBI Takatsugu)
 
- Date: Wed, 25 Jul 2001 15:50:40 JST
 
- X-ml-name: namazu-devel-ja
 
- X-mail-count: 01714
 
<200107250638.PAA01808@xxxxxxxxxxxxxxx>の記事において
raeva@xxxxxxxxxxxxさんは書きました。
>> 個人的には2.xでrefactoringに着手してみたいという
>> 野望があったりもしますが。:)
  確かにそれもやりたいところではあります。
>> >   symmetrical にするなら環境変数とオプションの両方があるべきかな、と思っ
>> > たのですが、LANG その他 locale 起源な環境変数があれば不要ですかね?
>> 
>> そうですね。となると、text-processingの言語を切替
>> えるためのコマンドラインオプションだけ導入すれば
>> いいかな。で、オプションが指定されていなければ環境
>> 変数を見るようにすればいいと思います。
>> 
>> オプション名は--indexing-langあたりが適切ですかね?
  --proccessing-lang だとどうでしょうか? ともかく、その方向で実装を始
めましょう。あとは test suites...
>> では、libnmz/namazuをいじるのは見送りましょう。
>> 既にrelease candidateまで出しているので、あまり
>> いろいろいじりたくないですし。(^^;;
  御意。
-- 
野首 貴嗣
E-mail: knok@xxxxxxxxxxxxx
	knok@xxxxxxxxxx / knok@xxxxxxxxxx