Namazu-devel-ja(旧)
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
 Re: SCO Open Server
- From: knok@xxxxxxxxxxxxx (NOKUBI Takatsugu)
 
- Date: Fri, 27 Jul 2001 16:57:59 JST
 
- X-ml-name: namazu-devel-ja
 
- X-mail-count: 01733
 
<200107270739.QAA28593@xxxxxxxxxxxxxxx>の記事において
raeva@xxxxxxxxxxxxさんは書きました。
>> >   libtool の document をみると
>> > 
>> > :  SCO OpenServer 5.x (*-*-sco3.2v5*)
>> > 
>> >   とあるのですが、
>> 
>> それはlibtool 1.4のPLATFORMSではないですか?
>> libtool 1.3.5の方にはなかったです。
  最初みてたのは確かに 1.4 の方でした。
  Debian potato にある 1.3.3 の README をみると、
: Shared library support has been implemented for these platforms:
:   AIX 3.x, 4.x (*-*-aix3*, *-*-aix4*)
:        :
:   OS/2 using EMX (*-*-os2*)
:   SCO OpenServer 5.x (*-*-sco3.2v5*)
:   SCO UnixWare 7.x (*-*-sysv5*)
  と、やっぱり載ってるみたいです。あ、でもよくよく changelog.Debian を
みると
: libtool (1.3.3-7) frozen; urgency=low
: 
:   * Patched libtool.m4 with patch sent in by from Chris Butler
:     <chrisb@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>.  This fixes a libtool C compiler test on
:     SCO when the test language is other than C.  The patch has been
:     included upstream.  (#42530)
  こんなのが入ってました。うーん、以前の release も potato だったと思
うので、SCO 対応になってるような気がするのですが...
  まあとりあえず、「libtool 1.4 を使ってみるべし」と答えれば良いですか
ね?
-- 
野首 貴嗣
E-mail: knok@xxxxxxxxxxxxx
	knok@xxxxxxxxxx / knok@xxxxxxxxxx