Namazu-devel-ja(旧)
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
 Re: 長い単語の排除
- From: Tadamasa Teranishi <yw3t-trns@xxxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Wed, 19 Mar 2003 22:32:40 +0900
 
- X-ml-name: namazu-devel-ja
 
- X-mail-count: 02766
 
- References: <3E7176FB.807D84C3@asahi-net.or.jp>
 
寺西です。
Tadamasa Teranishi wrote:
> 
> NMZ.w をみていると、無意味な長い文字列が登録されていることがあります。
> おそらくは uuencode したテキストの一部とかではないかと思いますが、
> 出所元は特定できていません。
その昔、-u --uuencode オプションがあり、uuencode と BinHex の部分を
無視することができました。
http://www.namazu.org/ml/namazu-dev/msg00267.html
によると、
> |  フィルタ制御:
> |    -r, --man          man のファイルを処理する
> |    -u, --uuencode     uuencode と BinHex の部分を無視する
> |    -h, --rfc822       Mail/News のファイルを処理する
> |    -M, --no-mhonarc   MHonArc で作成された HTML の処理を行わない
> 
> -u 以外は全部廃止 (File::MMagic の自動判別に任せる)。-h はよ
> く使うオプションなのでダミーとして残しておく。
となっており、-u は残りそうでしたが、
http://www.namazu.org/ml/namazu-dev/msg00281.html
の時点でまとめて削除されたようです。
この辺りのいきさつがよくわからないのですが、-u オプションって
不要なオプションと判断されたのでしょうか?
個人的には、復活させたいと思っているのですが、別の方法で
排除できるとかという理由で削除されたのでしょうか?
# 現在でも -u オプションはダミーとして存在しています。
-- 
=====================================================================
寺西 忠勝(TADAMASA TERANISHI)  yw3t-trns@xxxxxxxxxxxxxxx
http://www.asahi-net.or.jp/~yw3t-trns/index.htm
Key fingerprint =  474E 4D93 8E97 11F6 662D  8A42 17F5 52F4 10E7 D14E