Namazu-devel-ja(旧)
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
 Re: MHonArc 2.6.3 	のバグ(?)について
- From: Tadamasa Teranishi <yw3t-trns@xxxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Sun, 11 May 2003 13:30:50 +0900
 
- X-ml-name: namazu-devel-ja
 
- X-mail-count: 02912
 
- References: <3EB23CE6.48732F33@asahi-net.or.jp>
 
寺西です。
Tadamasa Teranishi wrote:
> 
> いろいろと MHonArc 2.6.3 を触っていると、バグに遭遇しました。
> 
> MHonArc 処理後の HTML の本文に JIS コードに含まれる '<' がある
> 場合、これを < に変換するというものです。
> mknmz では pre_codeconv の euc に変換時に正しく変換できず、文字化けが
> 発生します。
> 
> tests/data/ja/mail.txt を mhonarc で変換すれば再現できます。
これについてですが、試した mail.txt に
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
Content-Transfer-Encodeing: 7bit
のヘッダがないため、ASCII テキストとみなし、JIS コードに含まれる
'<' が < に変換され、文字化けするというものでした。
rcfile で本文が ISO-2022-JP であると指定できるのであれば、問題が
生じないかもしれません。(設定方法不明) 
-- 
=====================================================================
寺西 忠勝(TADAMASA TERANISHI)  yw3t-trns@xxxxxxxxxxxxxxx
http://www.asahi-net.or.jp/~yw3t-trns/index.htm
Key fingerprint =  474E 4D93 8E97 11F6 662D  8A42 17F5 52F4 10E7 D14E