Namazu-devel-ja(旧)
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
 prepare to release 2.0.13
- From: knok@xxxxxxxxxxxxx
 
- Date: Tue, 17 Jun 2003 09:24:26 +0900
 
- X-ml-name: namazu-devel-ja
 
- X-mail-count: 02988
 
  反応が遅くてすみません。まだしばらく忙しい状態が続くのですが、なんと
か時間をみつけて作業したいと思います。
  一旦スレッドを切ります。
At Sun, 08 Jun 2003 04:27:39 +0900,
Tadamasa Teranishi wrote:
> >   新しい wvWare への対応等もありますし、2.0 系もいいかげんリリースする
> > べきですね。
> 
> そう思います。そろそろ 2.0 系もリリースしましょう。
> 具体的には、どのような準備が必要でしょう。
  とりあえず、これまでの変更をまとめて NEWS の雛型を作ってみました。
Overview of Changes in Namazu 2.0.13 - XXXX Y, 2003
* Add Polish translations.
  (Contributed by Kryzystof Drewicz.)
* Add new filters (Ichitaro variants, OpenOffice.org)
* Adapt new filter programs (wvWare 0.7.4, xpdf 2.02)
* Add new directives for namazurc (SUICIDE_TIME, REGEX_SEARCH)
  (to prevent possibility of remote DoS, reported by sheepman.)
* Fix some bugs and possibility of security hole.
  他に記述すべき項目があれば、追加をお願いします。
  他の作業としては、
* 他の document の更新
* version の変更 (configure.in)
* build テスト
  を実施して、問題がなければ
* cvs tag づけ
* make dist で tar ball 作成、配布
* 各種アナウンス
  といった流れになると思います。
  個人的な話になるのですが、昨年から仕事の内容がかわり、久しく perl を
触っていないことに気付きました... もはや自分自身が leadership をとって 
release management 等を行なうには相応しくないのではないか、と感じてい
ます。
  この機会にどなたか release manager の交代をしませんか?
# 開発のお手伝いや fml 管理等は継続しようと思っています。
-- 
野首 貴嗣
E-mail: knok@xxxxxxxxxxxxx
	knok@xxxxxxxxxx / knok@xxxxxxxxxx