Namazu-devel-ja(旧)
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
 Re: 2003/11/07 -> 2003/11/08 update gets no Warning
At Wed, 12 Nov 2003 23:50:11 +0900,
Rei FURUKAWA wrote:
> Can't open NMZ.warnlog. が出る状況というのは、
> 
>     namazu-cgi-XX は src/.namazurc を作るんだけれども、
>     namazu.cgi が読もうとするのは src/.libs/.namazurc であり、
>     そのファイルは無いので読めない
>     よって indexの位置が分からない
> 
> ということのようです。
  情報ありがとうございます。何故このような差がでるのかを追い掛けてみた
のですが、libtool 1.4 と 1.5 の ltmain.sh の違いによることが判明しました。
  1.4 ではつぎのように実行しているのに対して、
      PATH="$progdir:$PATH"
      export PATH
      exec $program ${1+"$@"}
  1.5 ではこうなっています。
      exec $progdir/$program ${1+"$@"}
  ltmain.sh のこの個所だけ 1.4 と同じようにしたら問題なく check が通り
ました。うーん、どうしたものでしょうか。
  ChangeLog をみると、この修正が入ったのは以下のタイミングのようです。
2002-11-18  Akim Demaille  <akim@xxxxxxxx>
        * ltmain.in: Do not change the PATH in the wrappers: let them
        launch the real binary using its path.
-- 
野首 貴嗣
E-mail: knok@xxxxxxxxxxxxx
	knok@xxxxxxxxxx / knok@xxxxxxxxxx