臼田です。 Yukio USUDA wrote: > > > > > > Tadamasa Teranishi wrote: > > > > ファイルを1つづつ指定して STDOUT に取り出し、それを別名のテンポラリ > > > > ファイルとして保存する。そのテンポラリファイルを解析するといった > > > > 処理の方が良いのかもしれません。 > > > 略 > > > $ unzip -Z zip.zip > でファイルのサイズもチェックしてサイズが0とか大きすぎるものは > 展開もやめたほうがいいですね。 > lhaも-lq2の出力をパースできるでしょう。 > 提案されたタイプで zip.plを作り直してみました。(zip.plのみ) 元の形がなくなってしまいました。 File::Findは使用しなくなりました、相対パス問題は関係なくなります。 アーカイブ内のファイル名は書き出しには使っていないので ファイル名問題も発生しないと思います。 アーカイブ内アーカイブファイルの問題にはテンポラリファイルのチェックを して名前を変えてテンポラリファイルを作るようにするつもりです。 変更しすぎてdiffをとる意味がなさそうなのでファイルを添付しています。 臼田幸生
Attachment:
zip.pl
Description: Binary data