Namazu-devel-ja(旧)
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: tar.pl 作成
- From: Yukio USUDA <m6694ha392t@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 05 May 2004 21:37:18 +0900
- X-ml-name: namazu-devel-ja
- X-mail-count: 04288
- References: <4098B653.176BF455@asahi-net.or.jp>
臼田です。
tar.pl フィルタを gtar コマンド利用で試してみました。
.tar.gz が conf.pl で DENY_FILE にされているのに気づかず少し悩みました。
Tadamasa Teranishi wrote:
>
> filter/zip.pl, lha.pl に続き tar.pl を作成しました。
> Archive::Tar モジュールを使用します。
>
> Archive::Tar モジュールがインストールされていない場合は、gtar コマンド
> も使用可能です。
Tarフィルタで気になった点
* eval 'use Archive::Tar'; は filter_archive_tar の中に持っていって
使用直前まで読み込まないようにしたほうがよいです。
* gtar と Archive::Tar ならば .tar.gz な ファイルを扱えるので gzipフィルタを
通さずに直接ファイル抽出したほうがメモリ効率がよいかも。
(.gz ファイルと .tar.gz ファイルを区別する方法があればですが)
アーカイブ系フィルタ共通で気になった点
* zip, lha, tar で nesting_filter は共通のようなので 外に追い出しては?
* 再帰呼び出しのときは拡張子によるファイルのふるい落としがされない。
(適当なtar.gzファイルを試したらC, perlのソースも text/plain として
全部コンテンツに入ってきました。)
mknmz::add_target から該当個所をもらうのはどうでしょう?
臼田幸生