Namazu-devel-ja(旧)
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: tar.pl 作成
- From: Yukio USUDA <usuda@xxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 07 May 2004 13:11:18 +0900
- X-ml-name: namazu-devel-ja
- X-mail-count: 04301
- References: <409AEF46.4AD52BBE@asahi-net.or.jp>
臼田です。
Tadamasa Teranishi wrote:
> > 他の変数が正規表現だから
> > $LOAD_FILTER = "html|msword|zip";
> > といった感じにmknmzrcに使いたいもののみ並べてもらうのかな。
>
> もう一歩すすめて、mime-type ごとに採用するフィルタの優先順位が指定
> できるとうれしいのですが。(実装は難しいかな)
>
mknmz -C の情報を増やしたので動作が少しわかるようになりましたが
今度は指定できるようにしたくなりますね、これも欲しいです。
(実装というよりも設定項目が繁雑になりそうです)
mknmz-Cの表示と近いほうが理解しやすそうなので
mknmzrcでは
%USE_FILTERS = (
'application/excel', 'excel.pl',
'application/ichitaro5', 'taro56.pl',
'application/ichitaro6', 'taro.pl',
);
としますか。(設定ファイルらしくないですが)
mknmz側でこれを分解して $LOAD_FILTER 相当の正規表現文字列を作れ
ばよいでしょう。
フィルタそのものも外部ツールの状況によって振る舞いが変わるので
statusが返す値を0,1だけでなく利用する外部ツールやモジュール名を
返すようにしてmknmz -C で表示するとよいのではとも思っています。
> あとは ALLOW_FILE との関係もうまく整理できるとうれしいです。
> フィルタを外しても ALLOW_FILE が残っていて、別のメディアと
> 誤認されるとちょっと意図に反する動きになってしまうので。
> # 残念ながら良いアイディアはないのですが...。
conf.plのALLOW_FILEには最小限のもののみ記述して残りは
フィルタが自分の処理できるファイルの拡張子を返すルーチンで
mknmzサブルーチンに渡してALLOW_FILEに追加するのかなと
思っています。
これならフィルタを外せばALLOW_FILEからも消せるし、追加忘れも
おきないでしょう。
勝手に追加されていると気持ち悪いので mknmz -C で表示確認できる
ようにもしておきたいです。
設定ファイルやフィルタの仕様の互換性が落ちてきますが、
どこまでやりますか?
臼田幸生