namazu-ml(ring)
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
 "-F" option
渋谷@アイザック です
Satoru Takabayashi <satoru-t@xxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote in [namazu 937]:
> がーん。
あの、気をおとさないでください...
わたしはもっか Namazu 1.4.0.0-beta-8 を試していまして
こっちの方が当方に都合がいいかなあと考えているところでして。
REPLACE が複数使えるのは VirtualHost を仕立てているときに
無視できないメリットなんですよ。
> v1.3.0.8 で、まだそんなバグがあったのか。悲しい…。
skip 処理のファイルが多数あったようで。。。。
アーカイブを検索してもっと古い版での現象は読んでいたので
心の用意はありました。
> では「インデクス作成に成功直後」の NMZ.* ファイル一式を私の
> 方まで送ってもらえますか? できれば 
> /usr/local/namazu/index/filelist ファイルと
> 
>   % mknmz -O /usr/local/namazu/index -F \
> 	/usr/local/namazu/index/filelist >& log
> 
> と実行したときの logファイル (mknmzの動作記録) を一緒に送っ
> てもらえると助かります。
再作成するのに30分くらいかかりますから、別便で送りますね
> # うーん、 -Fオプション関連のバグかなあ。私はこのオプション
> # は使わないのでよくわからない…。ほかの人の環境ではこのバグ
> # は起きるのだろうか?
公開できないページを持っているものでして。
とまだ固まっていない(のですよね?)
"NMZ.access" 
以外の方法で検索対象からも除外を
実現するてっとり早い手段でして。
> こういうこと (NMZ.* ファイルを部分的に削除する) はやらないで
> くださいませ。
ごめんなさい。
-- 
mailto:shibuya@xxxxxxxxxxxxx         voice +81-3-3406-1645 ext. 233
渋谷\046伸浩@(株)アイザック            fax   +81-3-3406-3910
::開発企画グループ:: 150-0002 東京都渋谷区渋谷1-11-8渋谷清水第1ビル 
;;;at home::mailto:shibuya@xxxxxxxxxxxxxx also available