たかく@図情大です。
<199911170632.PAA22235@xxxxxxxxxxxxxx>の記事において
oobayashi@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxさんは書きました。
> 次のようなことを実施した(改造した)人はいますでしょうか?
> 
> and(or)検索などで検索文字列を入力するテキストボックスを2つ、3つにして
> そのテキストボックスでand(or)検索をする。
以前、(多分 バージョンが1.4.0.0-beta8の頃)
この機能を実装してみようと思ってけれど、途中で挫折しました。
添付したファイルのような感じのHTMLのFormから検索できないかと試してました。
# 汎用的なものでなければ、
# 強引にハードコーディングしてしまえば良いのだけど…。
HTMLをご覧になれば分かるかも知れませんが、
http://foo.domain/namazu.cgi?mode=gui&field1=all&keyword1=perl&operator1=and&field2=title&keyword2=namazu&operator2=and&field3=author&keyword3=masao ...
のような感じでCGI引数を受けて、
検索式:「perl and +title:namazu and +author:masao」
で検索させるようなものを作ろうとしてました。
--
高久 雅生  // ULIS : University of Library and Information Science
    図書館情報大学大学院 図書館情報学研究科 修士 2 年次  石塚研究室
    mailto:masao@xxxxxxxxxx	http://www.ulis.ac.jp/~masao/Title: CGI Query
表示件数: 10 20 30 50 100 要約表示: ON OFF ソート: score in late order in early order