Namazu-users-ja(旧)
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
 Re: Rwiki のデータファイルを扱う
- From: knok@xxxxxxxxxxxxx (NOKUBI Takatsugu)
 
- Date: Thu, 11 Oct 2001 19:28:09 JST
 
- X-ml-name: namazu-users-ja
 
- X-mail-count: 02107
 
<20011011004055.51EC.TIETEW@xxxxxxxxxx>の記事において
tietew@xxxxxxxxxxさんは書きました。
>> 必要があって作ったのがあります。HNF Filter を書き換えて使ってい
>> ます。ついでなのでここで公開しちゃおうかと思ったのですが,かなり
>> ハードコードがあって汎用で使えないので躊躇中(^^;
  むむ、すばらしいです。
>> かなりお手軽に作ったので遅いです。(perl から ruby 呼び出すし)
  filter で process 間通信が利用できるようにして、ruby を何度も 
fork/exec しないようにできたりすると良いかもしれませんね。
# RWiki だけなら、直接 perl から druby が呼びだせるだけでもいいですか
# ね?
## Inline::Ruby みたいなのがあればいいのかな...
-- 
野首 貴嗣
E-mail: knok@xxxxxxxxxxxxx
	knok@xxxxxxxxxx / knok@xxxxxxxxxx