Namazu-win32-users-ja(旧)
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: どなたか Visio 用の Filter をテストして戴けないでしょうか
- From: Hiroshi ADACHI <adachi@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 22 Apr 2002 17:41:48 +0900
- X-ml-name: namazu-win32-users-ja
- X-mail-count: 01348
- References: <"MNXA002376A0891122 U*/C=JP/ADMD=KDR91/PRMD=KDR91/O=BSGROUP/OU=KDR91/S=FUJIYAMA/G=Y9/"@MHS>
足立です。
fujiya-yさんは
02/04/20付 「[namazu-win32-users-ja] どなたか Visio用の Filterをテストして戴
けないでしょうか」で書きました。
>初投稿の藤山と申します
>
>仕事上の検索システム検討の為、namazuをローカル上で
>使わせて戴いていましたが、どうしてもMS Visioの
>Filterが欲しくなり、Word、Excle、PowerPointのFilterを
>参考に試行錯誤していました。
>しかし、以下の問題があり停滞しているところ、小嶋さんの
>投稿に触発され、皆さんにテストしてもらえないかと思い、
>投稿させて戴きました。Perl初心者で下手なソースです。
いえいえ、すごいです。
私もほしい環境でした。
これが完成するととても嬉しいです。
是非お手伝いさせて頂きます。
>現状の問題
>1.Visioのドキュメントの状態によっては、停止してしまう。
> (特にOKだけのダイアログで、AlertResponseをOKに変えれば
> 逃げられるのですが、何が出るか分からないので怖い)
>2.Openした時にVisioのタイトル?が毎回表示
>3.毎回Visioを停止しないと安定性ママイチ(BIGINとENDの
> コメント外し、ReadVSDの下をコメントで高速化します)
>4.Visio2000しかテストしていない(2002持ってないので
> してません。5はVisibleが使えないので外せば動くかも?)
80個ほどのvsdファイルを読み込ませてみました。
それを作成したVisioのバージョンは比較的古いもの〜2000です。
問題になく変換できたようです。
検索も出来ます。
一部、リンク貼り付けしてあったと思われるファイルで引っかかりましたが、手動で
進めました。Excelでも同じような状況があったと思います。
2.の表示はでます。Visio2000の白い小さめのタイトルウインドウ、その後に、通常
のウインドウが一瞬表示されます。
私の環境下では ほぼ実用域かと思われます。すごいです。
問題としては、以下の点が挙げられるかと思います。
#私の固有の問題かもしれないですが...。
上記の処理後、PCをshutdownしてもうまく落ちないので、タスクマネージャにてチェ
ックしたところ、visio32.exeが居座っている模様。
何回かファイルを変えたりして試しても、同じ。
これをタスクマネージャで殺せばshutdown出来た。
処理後、Visioを手動で起動してみると、リカバリ処理が走る。(リカバリとウインド
ウ上部に表示されている。)その後、保存を拒否して再度Visioを起動すると問題なし。
どうやら、80個のファイルを読み込んだとき、処理に失敗したと思われるファイルを
リカバリしようとした様子。リカバリとは何かについては未調査。
>
>尚、試行の環境は以下で行なっています
>システム: MSWin32(NT4+SP6a)
>Namazu: 2.0.10
>Perl: 5.006001
>NKF: module_nkf
>メッセージの言語: ja_JP.SJIS
>言語: ja_JP.SJIS
>文字コード: sjis
>対応メディアタイプ:
> (中略)
> application/visio
>
私の環境は、
システム: MSWin32 (Win2000/sp2)
Namazu: 2.0.9
Perl: 5.006001
NKF: module_nkf
KAKASI: module_kakasi -ieuc -oeuc -w
茶筌: chasen -j -F '%m '
わかち書き: module_kakasi -ieuc -oeuc -w
メッセージの言語: ja_JP.SJIS
言語: ja_JP.SJIS
文字コード: sjis
----
Hiroshi ADACHI
adachi@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx