Namazu-devel-ja(旧)
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
 Re: Details on the updated namazu packagesthat	 are available
- From: knok@xxxxxxxxxxxxx (NOKUBI Takatsugu)
 
- Date: Sun, 13 Jan 2002 16:49:37 JST
 
- X-ml-name: namazu-devel-ja
 
- X-mail-count: 02276
 
  余談を続けるのもアレなんですが、
<200201121025.g0CAP0S10573@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>の記事において
taca@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxさんは書きました。
>> ベースと書いたのは、http://cvs.namazu.org/ に、
>> 
>> This script (ViewCVS) has been written by Greg Stein <gstein@xxxxxxxx>
>> based on the cvsweb script by Henner Zeller <zeller@xxxxxxxx>; ...
>> 
>> と書いてあった based on を片仮名にしただけだったんですが、片仮名にする
>> よりは、「元として」とでも書いた方が良かったですね。
  なるほど、そこに書いてあったのですか。私は http://viewcvs.sf.net/ の
方をみて "The ViewCVS software was inspired by cvsweb" とあったので、
完全に独立したものだと思ってました。
  安部さんの話だと、実際には cvsweb のコードを python で書き下したよう
な感じのものだそうで、それなら「ベース」の方がしっくりくる気もします。
-- 
野首 貴嗣
E-mail: knok@xxxxxxxxxxxxx
	knok@xxxxxxxxxx / knok@xxxxxxxxxx