namazu-ml(ring)


[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: NMZ.access (Re: namazu-1.4.0.0-alpha-6)



すぎうらしろうです。

<199902211601.BAA16507@xxxxxxxxxxxxxx>の記事において
kenzo-@xxxxxxxxxxさんは書きました。

なんか話が噛みあわないなと思ったら。

>> 別に初回はそれでいいかもしれませんが、2回目以降はどうするのでしょう?
>> 横断検索する場合に、2回目以降の form は最上位の NMZ.head,NMZ.foot,...
>> から作られるのだとおもいましたが。。。

最上位というか、各indexは並列に存在しています。
あるディレクトリがあって、、、

で、今Namazu本を見直してわかったんですけど、`namazu`を`namazu.cgi`と
いう名前でコピーして使うんですね。私は、自分で`namazu.cgi`という全然
別のcgiを作って、そこでURLエンコードされたものをデコードし、通常コマ
ンドラインから使うように引数を`namazu`に渡して2〜3日使ってました。
使ってましたっていうのは、「俺は一人で使うのになんでWebサーバーを通し
てるんだ?」ということに気づき、今はtknamazuに変えてしまったんです

それで、どうせ自前のCGIを通すんだから、そこでバシバシ振り分ければいい
んじゃないかと。

>> >> 実際に検索をするCGI(namazu.cgiかな)の方で振り分けてもいいと思います。
>> >> Namazuのindexファイルがたくさんある時や、振り分けパターンが多い場合
>> >> この方法が一箇所で管理できて楽。
>> 
>> イメージがうまく掴めないので何で楽か判らないのですが、パターンが無限に
>> ありすぎて発散してしまうような気がするのですが。。

そうですか?私の頭の中には、
<URL:http://www.jp.freebsd.org/~yuki/FreeBSD/search.html> のような
イメージがあるんですけど、とにかくパターンが多いという場合は

	index1	index2	index3	index4	index5
site1	o	x	o	o	o
site2	o	x	o	o	o
site3	o	x	x	o	o
site4	x	o	o	o	o
site5	o	x	o	x	o
site6	o	x	o	o	x

のようなテーブルを作っておいて、パターン照合し、検索トップページの
方も動的に生成し、実際に検索するCGI(namazuではないです)でも共通テー
ブルでチェックすればCGIにどんな値を入れられてもOKで、変更もそのテー
ブルファイル一つを書き換えるだけなんで楽かなとおもったんですけど、
`namazu`が直接 http get を受けられるんですね。しまった。

--  
	すぎうらしろう(Sugiura Shiro)      E-mail : sugiura@xxxxxxxxxxxx
                                           URL    : None
	 御希望の方に、もれなく less-332.tar.gz をプレゼントしています
        [     If you want to talk with me, you MUST speak Japanese     ]