Namazu-users-ja(旧)
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: コピーライトの表記について
- From: "Komai @home" <GFH05144@xxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 11 Nov 2003 21:59:43 +0900
- X-ml-name: namazu-users-ja
- X-mail-count: 03634
- References: <3FB0C5D0.2BE04882@asahi-net.or.jp>
小舞です。
Tadamasa Teranishi さんは書きました:
>うまく説明することは難しいことです。
>
>しかし、形態素解析という言葉を使ったら、エンドユーザーには余計
>分からなくなるでしょう。形態素解析という言葉を出さずに、説明
>するべきです。ゆえに下手だという話になるわけです。
>
># 上手な説明募集中。
全くそうですね。計算機技術のことを知らない素人にも分かるような、
上手な説明が欲しいです。
(自分だと、つい正規表現が、とか、形態素解析、、とか、言ってしまいそう。)
>> (もし、自分が(2)の立場だったら、迷わず、この検索エンジンはNamazu
>> を使っていて、その使い方の方法、原理は、http://www.namazu.org/
>> を見て下さい、と答えると思います。)
>
>それは逃げだと思う。エンドユーザーに使っている検索エンジンの
>サイトを紹介して済ませるのはとても不親切でしょう。
># まぁ、そういうサイトもあるだろうし、そうしてはいけないとは
># 言わないが、不親切でしょうね。
そうですね。不親切かもしれません。
言葉足らずでしたが、その、
「原理は、http://www.namazu.org/ を見て下さい」
というのは、もちろん、例の文章のリンクのことを指します。
そして、見て下さいと答えるという意味が、あのリンクを残すことです。
#直接、尋ねられれば、もちろん、多少Namazuのファイルをいじって遊んでいる(笑)
自分としては、原理とか、こういう検索語が良いのではないか?
とか具体的に答えられる(分かりやすい説明は難しいですが)と思っていますが。。
>> それだけでは(2)や(3)の人にあんまりと思っています。如何でしょうか?
>
>何があんまり?
書き方がうまくないかもれしれませんが、こういうことです。
(2):サイト管理者
(3):エンドユーザ(検索したい人) 計算機の知識が全く無い人、とそうで無い人。
(2)の人が、エンドユーザの中で、計算機なんてほどんど何もしらない人を考えた場合、
(2)の人は、その人とこのNamazu との仲立ちをしなくてはならない。それは
もちろん、サイトの管理者として当然ですが。。
ただ、計算機なんて何もしらない、(はたまたメールすら出し方とか
わからない人かもしれない)の事を考えながら、うまい説明もできずに
煩悶とすることになりそうで、、、
それでそういう状態は、あんまり、かな?と思ったわけです。
ですから、ほんとに、「分かりやすい説明」って重要だと思います。
自分も、妙にこだわっている、あのリンクについては、そうった
「分かりやすい説明」の文章に対して、本来張られるべきものだと
思います。http://www.namazu.org/とかいうリンクでは無く。。
>責任と書くと大げさですが、うまく検索できないってエンドユーザーに
>言われたら、サイト管理者がそれについて対処すべきことで、エンド
>ユーザーに何かしてもらうのは違うでしょう。
ほんとうに、そう思います。一般的には、サイト管理者が、対処すべきです。
でも、現状、計算機に詳しくない一般利用者に対してうまい説明
が無いのであれば、そのユーザーに対して、どんな検索エンジンを
使っているか?という情報を示すことが、有用だと思うのですが。
なにせ、計算機に詳しくない一般利用者といっても、使う人の大部分は、
日本語ネイティブでしょう。計算機については無知かもしれないが、日本語については
専門家?なわけです。
計算機の専門用語が分からなくても、一体どういう風な考え方の検索エンジンであるか?
ということ位は理解できると思います。
(もしあのリンクを消されてしまうと、手がかりすら見つけられない
ことになってしまいます。)
「推奨」なのか「お願い」なのか、その言葉遣いは微妙なところだとは
思いますが、あくまで、宣伝という意味ではなく、「分かりやすい説明」
の代替として、一体どんな検索エンジンなのか?という情報を残して欲しい
という考えです。
=kp@stellar=