Namazu-win32-users-ja(旧)


[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: Win環境におけるApacheとの連携について



岡部といいます。

>>  このあたりは考え方の問題だと思います。このような構築を生業としている場合
>> は全く話が違いますが、例えば私のような、いわゆるユーザ企業の情報システム部
>> 門にいて、さらに今年の異動で晴れてエンドユーザの立場となったような者にとっ
>> ては、やはり「理解しなくても問題なく使える」アプリというのが、ベストだと思
>> うわけです。「しかもタダで」っていうのは、まぁ考えが甘いわけですが(申し訳
>> ないです)。
>
>ニーズは分かりますが、大変難しい(人的にも、経済的にも)要求なので対応
>できないわけです。
>
># 簡単にできるのなら、やってますしね。難しいんですよ。いろいろと。

皮肉を言っても建設的ではないんですが、
実際、だからこそ(難しい&成功していないアプリが多い)、
GUIが為の理解不足は日々生まれているわけですね。
# もっともCUIであればそうならない、と言うわけではないですが。

本当はすぎやまさんの仰るようにユーザに十分配慮したつくりになっているのが
(単にニーズと言うだけでなく)理想的であると私も思います。が、
私は会社で開発を生業にしている身として、企業が企業である以上は、
採算などの面から現実的ではないというのが現実ですね。
それがましてや(開発者がとても多いとわけではないような)フリーウェアの場合には...
# フリーウェアという言い回しに対する突っ込みはなしで :-)

# たまに小さなソフトをひたすら趣味で作りこんでいて
# その結果、凄く良いというのは、稀にあったりしますが。

話が脱線していってしまうので、ほどほどにしますが、
ソフトウェアのユーザインターフェースと言うのは
(特に心理学的な面も含めて)まだまだ成熟の余地があるでしょうね。
ついでに、僕はPCの家電化には否定的ですが、
本当に成熟したユーザーインターフェースを持てば家電化も可能かもしれません。

実際、周囲のごく一般の方の自宅PCなど見れば、如何に悲惨なことか。
よっぽどLinuxでも入れてあげてCUIに慣れさせた方がマシな気がするほどです。
# きっとそれでは、使いたいGUIなソフトが使えないなどと言われるでしょうが。